ギター入門

単音カッティング - ミュート方法と練習フレーズ紹介

人気音源あり

単音カッティングとは、名前の通り単音でカッティングをする奏法です。基本的な要領はカッティング奏法と同じですが、単音以外の音をカットしなければならないため、左手でのミュートが若干難易度が上がります。

スポンサーリンク

単音カッティングのやり方とポイント

右手のストロークフォーム

ブラッシング音の出し方や、右手の振り方はカッティングのやり方と同じですので、カッティング - 簡単なフレーズでコツを掴むを参考にしてみてください。

左手のミュートの仕方

単音カッティングで問題なのが左手でのミュートです。通常のカッティングではコードを押さえた指を若干浮かすだけでカットできましたが、単音カッティングの場合は余った指で鳴らさない弦に触れなければならないため、指の位置や微妙な力加減に慣れなければなりません。

画像で見ていきます。まずは人差し指で3弦を押さえている例です。

単音カッティングのミュート1
単音カッティングのミュート2

次は薬指で3弦を押さえている例です。

単音カッティングのミュート3
単音カッティングのミュート4

単音カッティングでよく使われるフレーズとして、人差し指と薬指だけで足りるペンタトニックが多用されます。そのため、まずは上の画像の人差し指と薬指を使った基本的な押さえ方をマスターしてしまうのが単音カッティング習得への近道です。

次に、上の押さえ方では親指が届かなかったり、なんかぎこちなくなってしまうという手の小さい人向けのフォームを紹介します。3弦を人差し指で押さえている例です。

単音カッティングのミュート5
単音カッティングのミュート6

薬指で3弦を押さえている例です。

単音カッティングのミュート7
単音カッティングのミュート8

どちらでもやりやすいほうで押さえて構わないので、まずは試してみてください。

簡単な練習法

少しずつ音数を増やしていく練習法です。左手でしっかりとミュートをし、右手はストロークで刻み続けます。慣れてきたらリズムキープも意識してみてください。

別ウィンドウで開く
別ウィンドウで開く
別ウィンドウで開く

どのタイミングでもブラッシングを織り交ぜて弾くことができるよう、何度も練習しカッティングでのリズム感を身に付けましょう。

実践パターン

最後に、単音カッティングでよく使われるEマイナーペンタトニックを想定したリフの紹介です。

譜面がやたらと見難いですが、基本は耳コピして、答え合わせ的な感じで譜面を使ってください。何度も音源を聴くことで、メロディーがわかるようになればコピーもすぐにできると思います。

別ウィンドウで開く

はじめの6弦の開放弦は、丁寧に弾くと勢いが出づらいので1~5弦をミュートし力強く弾きます。同じように、次の5弦7フレットは薬指で押さえますが、親指か中指で6弦、薬指で1~4弦をミュートし、アップストロークで弾きます。

1小節目と4小節目で出てくるクウォーターチョーキング手前のブラッシングは左手のミュートと同時に右手でもミュートをするとさらに歯切れがよくなります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク